利用規約

第1条(本規約について)

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、I Links株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する本システム(以下に定義します。以下同様。)を利用する際の一切の行為に適用されます。
本規約は、本システムの利用条件を定めるものです。本システムを利用する者(以下「利用者」といいます。)は、本規約に従い本システムを利用するものとします。
何らかの方法により本システムを利用することによって、利用者は本規約の全ての記載内容に承諾したものとみなされます。
当社は、本規約およびその他の利用規約等において、本システムの利用条件を規定しています。その他の利用規約等は名称の如何に関わらず本規約の一部を構成するものとします。
本規約の規定とその他の利用規約等の規定が異なる場合は、当該その他の利用規約等の規定が優先して適用されるものとします。
本規約のうち、現時点では利用者に適用されない規定がある場合、事情変更により将来適用可能となった時点から適用されるものとします。

第2条(定義)

「本システム」とは、当社の運営する「Pocket works」のウェブサイトを通じて、当社または、本システムに参加している参加企業またはエージェントから本システムの会員に対して求人を提供する等の機能をもつ就職活動マッチングのメディアシステムをいいます。
「参加企業」とは、当社との間で本システムの利用に関する契約を締結した事業者または人材の紹介にかかる契約を締結した事業者であり、本システムの会員(以下「本会員」といます。)に自社の求人情報を送付する事業者のことをいいます。
「エージェント」とは、当社との間で本システムの利用に関する契約を締結した事業者およびエージェントに所属しているヘッドハンター個人を含み、オファーに自社の斡旋サービスの対象となる求人企業の求人情報を記載して会員に送付し、スカウト連絡を受けた会員から、当該求人への推薦を希望する意思が伝えられた場合に、当該求人企業への推薦を行う事業者のことをいいます。

第3条(会員)

  1. 本システムにおける会員向けサービス(以下「会員サービス」とする)を利用することができます。会員とは、就職希望者が、本システムに会員登録し、当社がこれを承認した方をいいます。会員は登録および承認後、本システムにおける会員サービスの利用を開始できるものとします。
  2. 会員は、本システムに登録手続きをした時点で、本規約の内容をすべて承諾しているものとみなします。
  3. 会員登録の際、入力した個人情報などの内容に関する責任は、会員自ら負うものとします。

第4条(会員サービスについて)

  1. 当社は、会員への事前の通知なしに、会員サービスの変更または一時的な中断を行うことがあり、会員はこれを承諾します。
  2. 当社は1ヶ月の予告期間をもって会員に通知の上、会員サービス全体の提供を長期的に中断もしくは終了することができます。
  3. 会員は、システム障害などの事情により、会員サービス機能に支障が生じた場合、会員サービスが停止する等の可能性があることを承諾します。
  4. 前1~3項およびこれに準ずる事態が発生した場合において、会員は当社に対し何らの請求も行わないことに同意します。

第5条(ID等の管理)

  1. 利用者は、当社が本システムに関して利用者にIDを付与し、またはパスワードを設定させる場合にはそのパスワード、登録メールアドレス等(以下、あわせて「パスワード等」 といいます。)の管理責任をいかなる場合においても自己の責任として負うものとします。
  2. 利用者は、会員資格を有する間、パスワード等を、本システムの利用目的で、第三者に利用させること、貸与、譲渡、売買、質入等することはできないものとします。

第6条(会員の禁止行為)

  1. 虚偽の情報を登録する行為
  2. 当社、他の会員、求人企業または第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権、および当社に対する権利を侵害する行為
  3. 当社、他の会員、求人企業または第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為
  4. 当社、他の会員、求人企業または第三者を誹謗中傷する行為および当社に対する権利侵害行為
  5. その他法令に違反する行為、またはその虞のある行為
  6. 犯罪的行為に結びつく行為
  7. 公序良俗に反する行為
  8. 反社会的活動に関する行為
  9. 本システムを通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為
  10. 本システムを利用した、営業活動、営利を目的とする情報提供活動行為
  11. 本システムの運営を妨げ、或は当社の信用を毀損するような行為、またはその虞のある行為
  12. 他の会員に対して送信する応募情報、送付する資料等に、真実または正確ではない記載をする行為、その他、他の会員に対する不誠実な行為
  13. コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
  14. 本システムに関し利用し得る情報を改ざんする行為
  15. 自己の保有する特別リンクのクリックを不適切に誘発すること
  16. 自己の保有する特別リンクに対し、自己が関与して連続かつ大量のクリックを行うこと
  17. 迷惑行為により自己のサイトまたは求人企業のサイトへ第三者を誘導すること
  18. その他本規約に違反する一切の行為

第7条(会員の除名・会員の登録解除)

当社は、利用者が次の各号に掲げるいずれかの行為を行った場合には、当社の判断によって、利用者を強制的に登録解除させて本システムの利用をお断りすることがあります。

  1. 会員登録時点で、当社の定める基準を満たしていなかったことが明らかとなった場合
  2. 本規約に違反した場合
  3. 会員登録後1年以上経過しても、本システムに一度もログインしなかった場合
  4. その他当社が不適切と判断した場合

第8条(登録情報)

  1. 利用者は、会員となった後、当社の定める掲載基準の範囲内において、自己の責任と判断において本システムを利用して自らの情報を投稿するものとします。
  2. 当社は、利用者が自らの情報を投稿した場合には、登録情報の内容が当社の定める掲載基準に適う内容であるか否かを審査し、掲載基準を満たした場合にのみ、当社サービスを利用している求人企業および当社が提携するエージェントに対し閲覧可能な状態とします。利用者は、登録情報の内容に変更が生じた場合には、直ちに修正を行うものとします。
  3. 当社は、登録情報が掲載基準に反すること、または事実に反することが明らかになった場合には、自発的削除・訂正を求める権利、登録情報の公開範囲を変更し、または閲覧できない状態(非公開)にする権利を有します。

第9条(ウイルス等によるシステム障害)

当社は、ウイルス等による不可抗力に起因するシステム障害等により会員に何らかの被害が生じた場合、一切この責任を負わないものとします。当社は、本システムにおけるデータがウイルス等の不可抗力の要因により消去・変更されないことを保障するものではなく、会員は、かかるデータを自己の責任において適宜保存するものとします。ただし、当社は、当該システムの円滑な運営のための各種対策を随時講ずるように努めるものとします。

第10条(個人情報の取扱等)

  1. 当社は、会員のプライバシーを尊重し、会員の個人情報の管理に細心の注意を払い、別途定める「プライバシーポリシー」に従ってこれを取り扱うものとします。
  2. 当社は、会員が本システムを利用するにあたって登録した個人情報または活動情報を、機密情報として厳重かつ適正に取り扱うものとし、会員の同意を得た場合を除き、第三者に開示または漏洩しないものとします。
  3. 当社は、本システムが会員の就職活動を補助するとともに参加企業またはエージェントによる採用活動または採用斡旋活動を補助する機能を果たす目的を有するものであることに鑑み、会員の個人情報を含む登録情報を参加企業またはエージェントに開示・提供することができ、参加企業またはエージェントは採用活動または採用斡旋活動を目的として当該情報を利用すること(参加企業またはエージェントが本システムにおいて登録情報に基づいて当該参加企業またはエージェントのニーズに合う会員を検索すること、参加企業またはエージェントから会員に対して採用または紹介に向けて会員の意思を打診すること等を含みます。)ができるものとし、会員はこれに同意するものとします。
  4. 会員は、本システムの機能として、登録した基本情報、プロフィール情報、PR情報の一部が参加企業およびエージェントに公開されることに同意します。但し、会員は、本システムにより開示される登録情報を、本システムの画面において確認できるものとします。
  5. 当社は、会員の個人情報および活動情報を閲覧または使用して、会員に対し、特定の企業の委託を受けまたは当社の裁量で、特定企業または当社が企画する各種イベント(アンケート、テスト、モニター応募等を含みます。)、会社説明会、求人広告、または各種情報の提供をすることができるものとします。
  6. 当社は、会員の個人情報および活動情報を集計・分析し、個人を特定できないように加工した統計データ、属性情報等を作成し、当該統計データ等につき何らの制限なく利用(当社の媒体または当社と契約した媒体による公表、企業への提案、市場の調査、新サービスの開発を含みますが、これらに限られません。)することができるものとします。これらの加工したデータについての著作権は当社に帰属するものとします。

第11条(会員の提供情報)

  1. 会員は、当社が会員に対して実施するアンケート等(以下「アンケート」といいます。)に対する意見や情報等の提供について、自らの意思および責任をもってこれを行うものとします。
  2. 当社は、アンケート結果の内容につき、当社が編集発行する情報媒体に会員の事前の承諾なくして編集および転載することができるものとします。この場合、転載したアンケート結果の著作権はすべて当社に帰属するものとします。

第12条(企業からのスカウト連絡)

  1. 会員は、当社、参加企業またはエージェントその他当社が認めた第三者からからメッセージを受け取る場合があることを了解します。
  2. 参加企業またはエージェントとのメッセージのやり取りにおいての生じた損害については、故意過失の有無にかかわらず当社は一切責任を負いません。

第13条(他媒体による同時会員登録者)

他媒体に同時登録している会員には、本人確認のため、当社から電話およびメールによる連絡がある場合があることを了解します。

第14条(提携サービス等の提供)

  1. 本システムの利用にあたり、会員は、当社と提携する他社により提供されるサービス等(以下「提携サービス」といいます。)を利用することができます。提携サービスの利用にあたり、会員は、本規約のほか、当該提携サービスに係る利用規約その他の条件に従うものとします。
  2. 提携サービスについては、当該サービスを提供する他社が責任を負うものとし、当社は、提携サービスにつき、会員の特定の目的への適合性、商品的価値、正確性、有用性、完全性、適法性、会員に適用のある団体の内部規則等への適合性、およびセキュリティ上の欠陥、エラー、バグまたは不具合が存しないこと、並びに第三者の権利を侵害しないことについて、如何なる保証も行うものではありません。

第15条(損害賠償)

会員が本規約に違反し、当社に対し損害を与えた場合、会員は当社に対し、直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負担するものとします。

第16条(反社会的勢力の排除)

  1. 会員は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
    1. 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
    2. 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
    3. 自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
    4. 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
    5. 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
  2. 会員は、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします
    1. 暴力的な要求行為
    2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
    3. 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
    4. 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為
    5. その他前各号に準ずる行為

第17条(本規約の変更)

当社は、利用者の承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。 変更の内容は、本システムに掲載し、その掲載をもって、すべての利用者が了承したものとみなします。

第18条(管轄裁判所)

本規約に関する紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。


制定日:令和2年3月1日

I Links株式会社

代表取締役 岩渕篤史

プライバシーポリシー

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

当社は、次の目的で個人情報を取得し、利用目的の範囲内で適正に取扱います。

  1. お客様に関する個人情報
    • お申込み・ご登録いただいた当社サービスの運営・情報提供
    • 問い合わせやご依頼事項への対応
    • 当社サービスに関するアンケート
    • 連絡、打ち合わせ、商談、契約履行等
  2. お引取先の皆さまの個人情報
    • 当社が業務上必要とする物品、当社サービスの購入
    • 連絡、打ち合わせ、商談、契約履行等
  3. お取引先から委託を受けた個人情報
    • お取引先との契約履行のため
  4. 採用募集にご応募いただいた方、人材紹介会社等からご紹介いただいた方の個人情報
    • 採用応募者への情報提供・連絡・通知
    • 採用選考手続き
    • 採用応募者の入社後、当社における人事管理に関わる業務
  5. 当社従業者の個人情報
    • 従業者の雇用管理

個人情報の第三者提供について

当社は、ご本人の同意を得ずに第三者に提供することはいたしません。ただし、次の場合には、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することがありますので、ご了承ください。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

個人情報の委託について

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。その場合は、個人情報保護体制が整備された委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結いたし、かつ適切な監督を行います。

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じ、継続的に改善します。

個人情報の開示について

当社が保有する開示対象個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止のお申し出があった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで次の手順で個人情報の開示等の求めに速やかに対応いたします。 ただし、当社が委託先から業務委託契約等契約に基づいて当社に委託された個人情報については、当社には管理権がない(開示対象個人情報ではない)ため、開示請求等は受けかねます。個人情報を保有する事業者等にお問合せください。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

I Links株式会社
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-8-29 東武ビル6階